顧客のスマホで不正購入、不正アクセス禁止法違反の疑いで携帯ショップ店員が逮捕

無料見積サイバー保険の⼀括⾒積⽐較はこちらから

岐阜県警は2019年1月18日、顧客の携帯電話を使って不正に商品を購入した疑いで、各務原市内の携帯電話ショップに勤務する女性派遣社員(19)を逮捕したと明らかにしました。

同警察署によると、女性派遣社員は女性客の携帯電話を使用し、大手通販サイトにアクセス。おつまみセット3千円分を不正購入した疑いとのことです。

女性客が気付き発覚

事件はポイントの減少を不審に感じた女性客が、警察署に相談し発覚しました。

調査を進めた警察によると、逮捕された女性派遣社員は2018年9月19日ごろ、各務原市内の携帯電話ショップを訪れた女性客と接触。機種変更の相談を進める際に得た情報を用いて、大手通販サイトでおつまみセットを購入した疑いがあるとのことです。

参照客の携帯電話で商品購入 不正アクセス疑い/Yahoo!ニュース