個人情報数百件を含んだノートパソコンを紛失、講談社が謝罪

無料見積サイバー保険の⼀括⾒積⽐較はこちらから

画像:個人情報を含むパソコン紛失のお詫びとご報告/講談社より

出版会社の講談社は2019年3月29日、同社従業員が東京都内の電車内で、名刺データなど個人情報約数百件を含むノートパソコンを紛失したと明らかにしました。

講談社はインシデント発覚後、警視庁に遺失物届を提出し捜索を進めるものの、発見には至らず。ノートパソコンにはセキュリティロックが施され、直ちに流出する可能性は低いとのことです。

続報あれば再度発表か

記事発表時点で、紛失に関係するものと思われる二次被害は確認されていません。

しかし講談社は、インシデントについて謝罪を表明するとともに、今後は個人情報の管理をより一層徹底すると発表。新しい事実が判明次第、ホームページ上で説明を進める考えです。

参照個人情報を含むパソコン紛失のお詫びとご報告/講談社