画像:ドワンゴ株式会社より引用
ドワンゴ株式会社は2021年4月21日、同社が運営する「ニコニコ大百科」および「ニコニ立体」について、IDやパスワードを抜き取る目的と見られる偽サイトが確認されたと明らかにしました。
同社によると、確認された偽サイトは、ロゴやレイアウトだけでなく、ページ内容が正規サイトとまったく同じ形式のコピーサイトです。
コピーサイトにはログイン画面が設置されていますが、コピーサイトを経由してログインすると、入力したIDやパスワードが抜き取られる可能性があるとして、注意を呼び掛けています。
コピーサイトが上位表示のケースも確認
ドワンゴ株式会社によると、今回確認された偽サイトはグーグルなどの検索エンジンで上位表示されているケースもあるとのことです。
上位表示リンクはアクセスを集めやすいため、偽サイトへアクセスしたユーザーが情報を抜き取られてしまう事態が懸念されます。
このため、同社はユーザー側による識別方法として、アドレスバーを確認するよう発表。正規サイトには「nicovideo.jp」と表示されているため、注意するようにするよう呼び掛けている状況です。