画像:Zaif(テックビューロ株式会社)より
仮想通貨取引所「Zaif(ザイフ)」を運営するテックビューロ株式会社は2018年9月20日、サーバーに対するハッキングにより、日本円にして約67億円分の仮想通貨が流出した可能性があることを発表しました。
同社は金融庁や捜査当局への届出を行った上で、仮想通貨の入出金システムの再稼働に向け、セキュリティチェックやサーバーの再構築を進めている状況です。
被害数量不明の通貨も
テックビューロによると、不正アクセスは2018年9月14日の17時~19時に発生。同社のホットウォレット(オンライン電子ウォレット)を管理するサーバーが攻撃を受けた事により、仮想通貨が流出したと説明しています。
被害はビットコイン「5966 BTC」に加えて、モナコインやビットコインキャッシュなどの仮想通貨にも発生。
ただし、モナコイン及びビットコインキャッシュの被害規模は現在調査中であり、消失通貨が明らかになり次第、報告するとのことです。
テックビューロの今後の対応は?
テックビューロは今後、仮想通貨の入出金システムの再稼働に向けて、セキュリティチェック及び強化・サーバーの再構築を進める方針を示しています。
また流出した仮想通貨のうち、顧客預かり資産の約45億円分については、株式会社フィスコのグループ企業などと契約を締結。財産の提供やセキュリティ人材の提供・資本提携等を推し進めることで対応を進める考えです。
参照仮想通貨の入出金停止に関するご報告、及び弊社対応について/Zaif(テックビューロ株式会社)
参照フィスコ仮想通貨取引所の新交換所システムは「Zaif」ハッキングとは無関係 -テックビューロにはシステム面と金融面でサポートを実施へ- /株式会社フィスコ
参照テックビューロ株式会社に対する仮想通貨交換所システムの技術支援について/株式会社カイカ